※この記事は、2020年2月6日に更新されました。
- 読み放題プラン
- Kindle読み放題の本を15冊をまとめました
- 何をやっても続かないのは、脳がダメな自分を記憶しているからだ
- てぶくろを買いに
- ハリー・ポッターと賢者の石
- 毎日やらしてます。アスペルガーで、漫画家で
- みんなのメガビタミン1 分子栄養学体験談集
- 発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術
- 超簡単メガビタミン2 症状・病気編
- 高タンパク食で、小学生・中学生を元気に
- 発達障害の子にちゃんと伝わる言葉がけ
- ブレない子育て 発達障害の子、「栗原類」を伸ばした母の手記(角川文庫)
- 発達障害の女の子のお母さんが、早めに知っておきたい「47のルール」
- 発達障害の子どもの心と行動がわかる本
- 娘と私は宇宙人!?
- コーヒーはぼくの杖?発達障害の少年が家族と見つけた大切なもの
- とことん毎日やらかしてます。(ぶんか社)
- 発達障害やまちゃんの自分の居場所を見つける方法
- 赤ちゃん?学童期 発達障害の子どもの心がわかる本
- Kindleアプリをダウンロードすると便利
- 読んだ本のサンプル例
- 安心! 「Kindle Unlimited」の解約方法の手順
- さいごに
実はわたし、ほとんどの読書はKindle Unlimitedでお得に読んでいるんですよ!
下に発達障害関連のKindleおすすめ本11冊をまとめましたので、あわせてご覧ください。
以前、わたしは、毎月10冊以上は必ず本を買っていたんですね。
図書館へ行っても、読みたい本はなかなかゲットできません。
だから、アマゾンで買ったり、すぐ読みたい時は書店へいっていました。
そして、ズラ~と並んでいる本を見ると、ゾクゾクして、よぶんな本まで買ってしまう…。
さらに、読んだ本のほとんどが、読み返さないままで終わる‥
どんどんたまっていき、本をフリマサイトで売ります。
少しでも、次に読みたい本の足しにしたいから!(もう、めんどくさいったら、ありゃしないです!)
でも、最近は「Kindleの読み放題」で本を読んでいます。
人気本が読み放題なんです。
ホント、読書好きにはたまりません…。
「こんなにも、大好きな本が読み放題できるんです!」
さらには、いそがしい主婦のみかた!本を買いにいく手間がはぶける。それに、お出かけの待ち時間にスマホで読めて、とっても効率のいい必需品になりました。
小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書など、幅広いジャンルの100万冊以上が読み放題できます。(なぜか、最近マンガにはまるという…)
読み放題プラン
月額980円で読み放題 プラン
30日の無料体験でどれだけ読めるか挑戦してみてもいいかもしれません。
「無料期間内で、この良さは伝わると思います。」
しかも、ここがポイント→30日以内に解約すればお金もかかりません。
ためしてみる「価値」はありますよ、ホントに。
スキマ時間にスマホでパラパラとページをめくる、雑誌も読めるしね!
これで、毎月の本代がかなり節約になりましたから。(主婦ならではの節約術!)
いつでも、好きな端末でどこでも好きな時に読めるんですよ。
↓詳細はこちらからご覧いただけます。
Kindle読み放題の本を15冊をまとめました
(2020年4月10日現在)
こちら、発達障害関連のおすすめ本11冊、しかも大手出版社の人気の本をまとめました。
実際に購入すると中古でも800円する本も多数あるんです。
すぐ、元が取れてしまう「ツワモノ」ぞろい!(Kindle読み放題の本は、随時、変わることがありますのでご注意ください。)
読み放題の本は、毎月、目新しい本がたくさん登場しますので、いつもチェックをしています。
そして、気に入った本はすぐにダウンロードします。
一度ダウンロードした本は、読み放題から外れても、ずっと読み放題で読めますよ。
何をやっても続かないのは、脳がダメな自分を記憶しているからだ

何をやっても続かないのは、脳がダメな自分を記憶しているからだ
- 作者: 岩崎一郎
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2014/07/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
てぶくろを買いに
ハリー・ポッターと賢者の石

ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter)
- 作者:Rowling, J.K.
- 発売日: 2015/12/08
- メディア: Kindle版
毎日やらしてます。アスペルガーで、漫画家で
みんなのメガビタミン1 分子栄養学体験談集

- 作者: 小西伸也
- 出版社/メーカー: NextPublishing Authors Press
- 発売日: 2018/07/15
- メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
- この商品を含むブログを見る
発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術
超簡単メガビタミン2 症状・病気編

- 作者: 小西伸也
- 出版社/メーカー: NextPublishing Authors Press
- 発売日: 2018/07/01
- メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
- この商品を含むブログを見る
高タンパク食で、小学生・中学生を元気に

- 作者: 小西伸也
- 出版社/メーカー: NextPublishing Authors Press
- 発売日: 2018/12/10
- メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
- この商品を含むブログを見る
発達障害の子にちゃんと伝わる言葉がけ

発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ (あんしん子育てすこやか保育ライブラリーspecial)
- 作者: 佐々木正美
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2015/01/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ブレない子育て 発達障害の子、「栗原類」を伸ばした母の手記(角川文庫)
発達障害の女の子のお母さんが、早めに知っておきたい「47のルール」

発達障害の女の子のお母さんが、早めに知っておきたい「47のルール」
- 作者: 藤原美保
- 出版社/メーカー: 健康ジャーナル社
- 発売日: 2018/11/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
発達障害の子どもの心と行動がわかる本
娘と私は宇宙人!?
コーヒーはぼくの杖?発達障害の少年が家族と見つけた大切なもの

コーヒーはぼくの杖?発達障害の少年が家族と見つけた大切なもの
- 作者: 岩野響,岩野開人,岩野久美子
- 出版社/メーカー: 三才ブックス
- 発売日: 2018/01/12
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
とことん毎日やらかしてます。(ぶんか社)

とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常 (本当にあった笑える話)
- 作者: 沖田×華
- 出版社/メーカー: ぶんか社
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
発達障害やまちゃんの自分の居場所を見つける方法
赤ちゃん?学童期 発達障害の子どもの心がわかる本
Kindleアプリをダウンロードすると便利
Kindleのアプリ
↑こんなアプリ(iPhone版)
ものの5秒でダウンロード完了。超便利なアプリです。
Kindleアプリの検索方法
- 読みたい本を検索する。
- カテゴリからも探せます。
- フィルター機能を使うと、Kindle読み放題をまとめて表示できます。
読んだ本のサンプル例
わたしが先月読んだ本です。
毎月、読み放題の本は入れかわることもあるので、気になった本は即ダウンロードです!
発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術
(引用元)発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術
発達障害の子どもの心と行動がわかる本
(引用元)発達障害の子どもの心と行動がわかる本
だいじょうぶだよ、モリス
(引用元)だいじょうぶだよ、モリス
安心! 「Kindle Unlimited」の解約方法の手順
「Kindle Unlimited」 は30日間無料なため、「試しにやってみよう!」と申し込んだとします。
新作や雑誌の「読み放題」があっても、必ずしも自分の読みたい本ばかりではありません。
「じゃあ、翌月から”Kindle Unlimited”の継続はやめとこうかな?」となった場合の手順を下に載せました。
かならず、更新日が来る前に解約をしてくださいね。解約をしないと、自動で980円の支払いされてしまうんです。
でも、途中で解約したとしても、期間中は「読み放題」なので、ギリギリまで活用されるとおトクです。
では、解約手順はこちらです↓↓
- Kindle Unlimited会員登録をキャンセルをクリック!
- メンバーシップを終了するをクリック!
たった、これだけです!
これで、解約手続きは終わりです。
翌月以降に継続する意思がない場合は、早めに手続きされると安心ですね。
さいごに
Kindle電子書籍を使ってみての感想は、こんなにも、手軽に本が読めて、本の処分に困らないことにおどろきました。
しかも、書店や図書館に行っていたころよりも、たくさんの本を読むようになるという。
とくに、絵本はすごく読みきかせています。
もちろん図書館にも行くけど。たくさんの本に触れさせたいからね!
それに、アプリをダウンロードしてみたら、たくさんの人たち(iPhoneのダウンロード10.6万人)が利用していたんです。
「こんな画期的なものがあるんだなぁ!」って、知ってはいたものの。
新しいものには、なかなか手が届かなかったんですね。
でも、Kindle読み放題を使ってみたら、ためし読みだってできて、書店のように、買って失敗することがない。
「本は、読みたいけど、失敗できないし、そんなに買えない!」←これが、解決できたんです。
しかも、節約できた、「一石二鳥、いや、三鳥!!!」
「もう、今はデジタルの時代なんだ。」と、まざまざと見せられてしまった。時代に乗っかりましたワタシ…。
そして、時間のない主婦にぴったりなシステムでした。
私にとっては、月々980円はおトクすぎました。
「30日の無料体験」でどれだけ読めるか挑戦してみるのもアリです。
無料期間で試してみるだけで、この良さは伝わると思います。
30日以内に解約すればお金もかかりません。
↓↓↓
キャンペーン中は、2ヶ月読み放題終わる頃に解約がおすすめです!
↓ 発達障害と診断されたら、読んでほしいおすすめ本はこちらから
↓ ↓ おすすめの超人気記事 ↓ ↓
▼発達障害がある子・子どもの習い事は何をさせたらいいの?
発達障害のある子とグレーゾーンの子の習い事8選!
▼大手出版社の人気本が2ヶ月199円で読み放題キャンペーン!
2019年最新!発達障害関連Kindle読み放題おすすめ本11選
▼鉄玉子で鉄不足が改善できた・・
発達障害のある子には鉄分補給を!
↓ 発達障害の話題はこちらから(ブログ村トラコミュ)
それぞれの*発達障害と共に*
発達障害児を育てています
大人の発達障害でも頑張る人
↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです!